主催事業
こまぶんフェスタ2025

 

公募の出演者による舞台公演、ワークショップ、パフォーマンスステージなど、一日を通して楽しめる文化芸術の祭典です。

  芸術フェスティバル2025   

(市民会館大ホール)

公募で集まった表現者たちが魅せるステージをお楽しみください

出演者など詳細はこちら☟

 https://www.komaki-bunka.or.jp/event/17440.html

 

 

 美濃和紙提灯に絵を描こう   

(市公民館展示場)

岐阜県美濃市の伝統工芸「美濃和紙」を使った提灯に、自由に
絵を描き、自分だけのオリジナルミニ提灯をつくってみよう
講師:加納英香(提灯作家)
材料費:1,500円
対象:どなたでも(小学校低学年までの児童は保護者同伴)
定員:先着100名

 

ロックバランシングに挑戦!   

(市公民館展示場)

いろんな形の石を絶妙なバランスで積み上げる
石積みにチャレンジしてみよう
講師:かねきのぶひろ(ロックバランサー)
対象:どなたでも(小学校低学年までの児童は保護者同伴)

 

日本伝統芸能 猿まわし 

(市公民館講堂)

日本の伝統芸能として古くから楽しまれている
猿まわしに、手話を取り入れたコンビ「アイノテ」による
愉快なステージです
出演:アイノテ(手話ができるお猿のあいちゃん)
10:00~/11:00~/13:00~/15:00~ 約30分、4回公演

 

ひとみ&Friends パペットソングショー 

(市公民館講堂)

F-1腹話術グランプリ2023優勝のパペット歌手ひとみおねえさんと、
可愛いぬいぐるみの仲間たちが、楽しいおしゃべりと歌を披露します
出演:ひとみ&Friends
10:30~/11:30~/14:00~/16:00~ 約30分、4回公演

 

クラフト・マルシェ 

(公民館講堂)

 

 素敵なハンドメイドのオリジナル作品やワークショップブースが集います。
<出店>
ハレトケアロマ(アロマワークショップ)/inicié.(アクセサリー)/レイモニ(真鍮アクセサリー)/iroka(アクセサリー)/
meeto(刺繍リボンアクセサリー)/la nature(ドライフラワー)/花文字文庫(花文字実演販売・花文字ワークショップ)/四季 篤(竹の指輪)/あとりえ尚(筆文字・縁起物「一筆龍」絵画等販売)/ Morning(有松絞り)/こでまり(手毬アクセサリー)/山里の染めつまみ屋 TUBOMI(草木染め作品)/弘-kou-(淡水パールアクセサリー)/USAGIYA(うさぎ革小物)/カイロ&エステはるる(カイロプラクティック)/chocotto(ドール服・カスタムロボットワークショップ)/kkao’s handmade(手刺繍雑貨)/TARO(粘土と針金のアクセサリー)/ Lanka ×nunoasobi(ステッチ小物・ワークショップ)/雑貨店Ho-biya(真鍮アクセサリー・リネン)/GlassArt〜グラスアート〜 さおり(グラスアートワークショップ)/SY工房(七宝焼き・シルバー・ベネチアンガラス)/クラフト工房レザリット(革小物)/絞り染めの「ち花堂」(練染作品)/micca(帆布バッグ)/Himmel ヒメル(美濃和紙バッグ)/きりえ工房16m.(切り絵雑貨)/紙と猫(紙のミニチュア・アクセサリー)/二刀流美文字(美文字展示・ワークショップ)/studio hana(写真展示・撮影・フォトブース)

 

フード・キッチンカー

(市民会館ロビー・駐車場エリア)

 

 様々なグルメが集結!10台以上のキッチンカーや室内フードブースが並びます。
<出店>
WAKUWAKUパン(パン・焼き菓子)/Coffee Meter(コーヒー・焼き菓子)/めぐみ飴本舗(手作りげんこつ飴)/尾張源兵衛(鯖寿司)/クルル(フルーツロール)/Hollow’s(あんかけスパ)/Lit RaaF(揚げピザ)/笑福(海鮮やきそば、いか姿串焼き、いか下足串焼きなど)/焼処りい家(たこ焼き、生フランクフルト、ポテト、フルーツソーダ、かき氷など)/WA CAFE&CO.(クレープ)/ブルースター★(春パンロール、フライドジャーマンポテト、台湾系ドリンク・かき氷)/amo(株式会社SPICA)(クレープ、ホットドック)/一期一会(北海道名物ザンギ、フライドポテト、チュロスなど)/晴るバル Shima吉(惣菜バーガー)/Nomad Coffee(自家焙煎コーヒー、エスプレッソドリンク、ソフトドリンク)/86coffee(コーヒー、季節限定ドリンク、ドーナツ)/マカラメカフェ(唐揚げ、ポテト、ドリンク、フランクフルト、かき氷)/78BURGER(ハンバーガー・ポテト)/sora 1na café(米粉パンケーキ)
公演日時 2025年8月24日(日) 10:00~17:00
会場 小牧市公民館
小牧市市民会館
プログラム ◆芸術フェスティバル2025
12:00~17:00

◆美濃和紙提灯に絵を描こう!
定員:先着100名
対象:どなたでも(小学校低学年までの児童は保護者同伴)
材料費:1,500円

◆ロックバランシングに挑戦!
対象:どなたでも(小学校低学年までの児童は保護者同伴)

◆日本伝統芸能 猿回し
10:00~/11:00~/13:00~/15:00~ 約30分、4回公演

◆ひとみ&Friends パペットソングショー
10:30~/11:30~/14:00~/16:00~ 約30分、4回公演

チケット料金 入場無料 ※芸術フェスティバル2025は全席自由
申込み・
お問合せ
一般財団法人こまき市民文化財団
TEL:0568-71-9700(9:00~17:00 ※月曜休館)
主催 一般財団法人こまき市民文化財団
一覧に戻る