- 開催日
- 11/1、11/15 土曜日 全2回
- 開催時間
- 10:00~11:30
- 会場
- 味岡市民センター
- 講師
- 望月 千恵子
- 申込期限
- 2025年09月26日
中国茶の種類、産地、効能等を学び、中国茶器等にふれ日本茶との違いを知り、中国茶を淹れてみましょう。中国茶を基礎から学びたい方や初心者の方が対象の講座です。
会 場:味岡市民センター
受講料:1,100円
教材費:1,000円
定 員:12名
1回 中国茶の種類を知る
2回 茶器に触れ淹れてみる
<託児について>
定員:3名
(講座初回時点で満1歳~就学前)
申込方法:応募ハガキ・Web申込フォームに「託児希望」とお子様の名前と年齢を必ず明記
【申込方法】
往復はがきもしくはweb申込フォーム(QRコード)に講座名・郵便番号・住所・氏名(フリガナ)・電話番号・年齢・性別を明記のうえ、お申し込みください。
申込・問合せ先等: 味岡市民センター
〒485-0006 愛知県小牧市久保新町60番地
TEL : 0568-76-7000 (公民館月曜休み)