小牧市文化協会は、昭和47年に設立し、現在では13団体約850名が参加しています。市事業への協力の他、ジュニア育成活動や市民体験活動、県文化協会事業への参加を積極的に行っています。 文化を通して会員の日頃鍛えた技と経験で、市民の皆さんが心豊かに暮らしていただけるよう活動しています。出演、講師依頼等のご相談は「こまき市民文化財団内文化協会事務局」までお気軽にどうぞ。
- ■ジュニア育成文化活動
- 小牧市文化協会では、こまき市民文化財団からの委託を受け、文化協会の会員を授業や学校行事などに伝統文化等の指導者として派遣する活動を続けています。
小中学校の授業では生活文化、美術、芸能、器楽、声楽等専門的な技術が必要な場面があります。その際に、小牧市文化協会の会員は地域の芸術家として、児童・生徒が文化的な芸能に触れる機会を提供しています。
-
- ■夏休み子ども文化体験教室
-
夏休みの機会に学校を越えた仲間づくりをしながら伝統文化に触れることや、生活の基本を学ぶことを目指して、書道、茶道、華道、日本舞踊など様々な子ども文化体験教室を実施しています。
小牧市文化協会では、こうした活動を通じて次世代への伝統文化の継承と子どもたちの豊かな心づくりに協力しています。
-
小牧市文化協会加盟団体一覧
会長 志村 松琴
2025年7月現在
No. | 団体名 | 会長名 | 設立年 | 加盟団体 | 会員数 |
1 | 小牧市書道連盟 | 志村 松琴 | 1947 | 1 | 37 |
2 | 小牧市美術協会 | 伊藤 隆 | 1958 | 5 | 65 |
3 | 小牧市写真連盟 | 山岡 廣海 | 1980 | 4 | 34 |
4 | 小牧市文芸協会 | 下尾 由子 | 1972 | 10 | 89 |
5 | 小牧市茶道連盟 | 千田 美和子 | 1967 | 1 | 29 |
6 | 小牧市華道連盟 | 亀谷 留美子 | 1971 | 1 | 19 |
7 | 小牧市民踊協会 | 小川 久好 | 1973 | 4 | 63 |
8 | 小牧市民謡連盟 | 森 信佐句 | 1978 | 3 | 39 |
9 | 小牧日本舞踊協会 | 西川 雅舞 | 1972 | 8 | 18 |
10 | 小牧吟剣詩舞道連盟 | 梶間 巧 | 1984 | 14 | 117 |
11 | 小牧市音楽連盟 | 後藤 孝文 | 1986 | 18 | 258 |
12 | 小牧三曲連盟 | 伊沢 煌山 | 1992 | 6 | 37 |
13 | 小牧市洋舞連盟 | 峰雪 まゆみ | 2002 | 4 | 48 |
会長 志村 松琴
団体名 | 小牧市書道連盟 |
会長名 | 志村 松琴 |
設立年 | 1947 |
加盟団体 | 1 |
会員数 | 37 |
団体名 | 小牧市美術協会 |
会長名 | 伊藤 隆 |
設立年 | 1958 |
加盟団体 | 5 |
会員数 | 65 |
団体名 | 小牧市写真連盟 |
会長名 | 山岡 廣海 |
設立年 | 1980 |
加盟団体 | 4 |
会員数 | 34 |
団体名 | 小牧市文芸協会 |
会長名 | 下尾 由子 |
設立年 | 1972 |
加盟団体 | 10 |
会員数 | 89 |
団体名 | 小牧市茶道連盟 |
会長名 | 千田 美和子 |
設立年 | 1967 |
加盟団体 | 1 |
会員数 | 29 |
団体名 | 小牧市華道連盟 |
会長名 | 亀谷 留美子 |
設立年 | 1971 |
加盟団体 | 1 |
会員数 | 19 |
団体名 | 小牧市民踊協会 |
会長名 | 小川 久好 |
設立年 | 1973 |
加盟団体 | 4 |
会員数 | 63 |
団体名 | 小牧市民謡連盟 |
会長名 | 森 信佐句 |
設立年 | 1978 |
加盟団体 | 3 |
会員数 | 39 |
団体名 | 小牧日本舞踊協会 |
会長名 | 西川 雅舞 |
設立年 | 1972 |
加盟団体 | 8 |
会員数 | 18 |
団体名 | 小牧吟剣詩舞道連盟 |
会長名 | 梶間 巧 |
設立年 | 1984 |
加盟団体 | 14 |
会員数 | 117 |
団体名 | 小牧市音楽連盟 |
会長名 | 後藤 孝文 |
設立年 | 1986 |
加盟団体 | 18 |
会員数 | 258 |
団体名 | 小牧三曲連盟 |
会長名 | 伊沢 煌山 |
設立年 | 1992 |
加盟団体 | 6 |
会員数 | 37 |
団体名 | 小牧市洋舞連盟 |
会長名 | 峰雪 まゆみ |
設立年 | 2002 |
加盟団体 | 4 |
会員数 | 48 |
加盟団体の主な事業(年間)
4月 |
市民茶会(小牧市茶道連盟)
|
5月 |
総合文化祭
|
6月 |
民踊夏季講習会(小牧市民踊協会)
市吹奏楽団定期演奏会(小牧市音楽連盟)
夏休み子ども文化体験教室 受講募集
|
7月 |
夏休み子ども文化体験教室
市民音楽祭(小牧市音楽連盟)
機関誌「小牧の文化」発行
吟剣詩舞道大会(小牧吟剣詩舞道連盟)
|
8月 |
夏休み子ども文化体験教室
|
9月 |
|
10月 |
小牧市民美術展 運営
|
11月 |
歴史と文化財めぐり
合同撮影会(小牧市写真連盟)
|
12月 |
小牧民謡まつり(小牧市民謡連盟)
|
1月 |
機関誌「小牧の文化」発行
書初め大会・作品展示(小牧市書道連盟)
|
2月 |
文化講演会
初舞の会(小牧日本舞踊協会)
|
3月 |
研修旅行
臨書展(小牧市書道連盟)
|
通年 |
文芸誌駒来発行(小牧市文芸協会) ※毎月1日発行
ジュニア育成文化活動事業(小中学校派遣)
|