主催事業
こまぶんフェスタ2023
あーとな広場 ~かんじる つながる~

小牧の夏を彩る「こまぶんフェスタ」を今年も開催!

アート作品の展示、ワークショップやコンサートなど、様々な出会いと新たな発見に満ちた、魅力満載の祭典です。


◆小牧市市民会館◆

◇「劇場が美術館に!? 鈴木康広『空気の人』」◇

演劇やコンサートでつかう小牧市市民会館にアート作品を展示したらどうなるんだろう?

現代美術家:鈴木康広さんの“体験型”アート作品を展示します。

 

【料金】無料

 

<プロフィール>

ⒸTimothée Lambrecq

 

 

鈴木康広 (すずきやすひろ)/ アーティスト

1979年静岡県生まれ。日常の見慣れた事象に新鮮な切り口を与える作品によって、世界の見方を問いかける活動を続けている。公園の遊具を使用した映像インスタレーション作品《遊具の透視法》をはじめ、瀬戸内国際芸術祭2010にて海を開いた《ファスナーの船》など、身近なものを媒介に、人間の感覚や意識を無限遠へと拡張する作品を制作している。美術館をはじめ、パブリックスペースでのコミッションワークなど国内外で作品展示を展開。主な個展として2014年に水戸芸術館で「近所の地球」、2017年に箱根 彫刻の森美術館「始まりの庭」、2021年にはイスラエルのティコティン日本美術館にて「BLINKING」を開催。主な国際展として、セビリアビエンナーレ2008、第4回モスクワビエンナーレに出展。第1回ロンドン・デザイン・ビエンナーレ2016日本代表。近年は屋外での《空気の人》の展開をはじめ、その場所にひそむ目に見えないものにかたちを与え、そこに立ち現れるあらたな景色に着目している。

 

★ライブパフォーマンス★

岡田拓郎×duenn

アート×ミュージック。自然に溶け込むような鈴木氏のアート作品をバックに、アンヴィエントミュージック(環境音楽)を奏でるユニットのコラボレーション。劇場だからできる空間演出をぜひお楽しみください。

【会場】大ホール

【料金】無料

 

<プロフィール>

岡田拓郎(おかだたくろう)

1991年生まれ、東京都福生市育ち。音楽家。2012年にフォーク・ロック・バンド「森は生きている」を結成し2014年に『グッド・ナイト』をリリース。2015年のバンド解散後は、シンガー・ソングライターとしての活動、環境音楽の制作、即興演奏の他、優河、柴田聡子、never young beach、大貫妙子、James Blackshawといった、ミュージシャンのプロデュースやエンジニア、演奏者として数多くの作品やライブに参加している。ギター、ペダルスティール、シンセなどの楽器を演奏する。2022年8月にリリースしたソロ・アルバム『Betsu No Jikan』では、ジャズやエクスペリメンタル、電子音響などにも通じる新たな表現を試みている。

 

duenn(ダエン)

福岡在住。エレクトロニクス / コンポーザー。必要最小限の機材でミニマル的な作品を制作。Koji NakamuraとのサウンドプロジェクトHardcoreAmbienceとしても活動。

 

 


◆小牧市公民館◆

◇ライブハウス“KOMABUN”◇

【会場】2階 講堂 【料金】一般:各500円 未就学児:無料(要整理券)

 

1stステージ Kenji Azuma 11:00開演(10:30開場)

<プロフィール>

Kenji Azuma

2017年よりアンビエントを中心とした音楽活動開始。

Steel tongue drum (スチールタングドラム)を片手にオーストラリア原住民の村を巡り、自然界との調和の音を学ぶ。

その後、海外各地での演奏、サウンドバスワークショップ等の活動を経て、現在はネイチャーサウンドアーティストとしてヨガイベント、カフェやホール等で演奏している。

主な楽器はSteel tongue drum(スチールタングドラム)、Kalimba(カリンバ)、

Drone Synthesizer(ドローン・シンセサイザー) 、Piano(ピアノ)など。

雨音、波音、鳥の鳴き声などを表現し、その空間に適した癒しの音を奏でている。

 

2ndステージ John John Festival 15:00開演(14:30開場)

<プロフィール>

© ORIGANUM HERITAGE STUDIO

 

john* (Fiddle, Vocal)

annie (Guitar, Piano, Vocal)

トシバウロン(Bodhran, Vocal)

 

アイルランドやスコットランドなどケルト圏の音楽を演奏する3人組。

フィドル(バイオリン)と歌、ギター、それにアイルランドの太鼓、バウロンを使って奏でる音楽はリズムやグルーヴ、優しさ楽しさ、時に哀しさに満ちている。

空気に触れて、呼吸を合わせてどこまでも高く登りつめ、 呼吸を整えてどこまでも静かにささやく音楽。

弾く人も聴く人も幸せにする、それがJohn John Festival。 結成2010年1月。

 


◇『うごきだす!砂の絵』田村祐子のサンドパフォーマンス◇

 

まるで生きているように動く砂で、次々と描かれる 不思議なお話。

お話を楽しんだ後は、みんなで遊ぼう!想像力を思いきり膨らませて!

参加者全員が砂に触って絵を描く時間もたっぷりあります。

みて、さわって、感じて楽しもう☆彡

 

<プロフィール>

田村祐子(サンドパフォーマー)

愛媛県出身在住

全国各地、国境を越えてご縁のある場所、人の前で砂で絵を描き表現する活動をしています。

2019年、オーストリア/ザルツブルク でのアートフェスティバルに招致され、

現地アーティストと共同制作した子どものための舞台作品を公演。

ザルツブルク『おもちゃ博物館』にて現地の子ども達への砂絵ワークショップを開催し好評を博す。

TVCM、ニュース番組の砂絵映像制作。音楽、演劇、ダンスなど様々な表現者と共演。

【会場】4階 視聴覚室

【時間】①10:20開演(10:00開場)②14:00開演(13:40開場)

【料金】一般:500円 未就学児:無料(要整理券)


★ワークショップ市場★(申込不要)

【会場】2階 展示場

音楽や工作、伝統工芸など、ふれて、つくって、体験できるワークショップが盛りだくさん!!

 

その1.『星道也の手回しオルガン演奏会&演奏体験ワークショップ

ハンドルを回すといろんな音色が流れる手回しオルガン。

自分でハンドルを回せる演奏体験もできるよ!

 

<プロフィール>

星道也(ほしみちや)

山形県出身、子供の頃に家族旅行で宮城県の松島オルゴール博物館を訪れ、以来自動演奏楽器の魅力に取りつかれています。中でもストリートオルガン等の自動演奏オルガンが好きで、現代の人々にも博物館で演奏を聞くだけではなく、当時の大道芸人が街角でオルガンを演奏していた様に生きた音楽文化として紹介することを目指し、自身でオルガンの製作を始めました。今回演奏するオルガンは二台目に製作したものです。

 

<手回しオルガンって!?>

ハンドルを回してふいごで風を送り、オルガンブック(折りたたまれたパンチカード)に開けられた穴の通りに笛や太鼓を鳴らす楽器で、オルゴールの一種です。星さんのオルガンの場合35音階の笛と、大太鼓、小太鼓、ウッドブロックにより演奏します。ブックを変えることでいろいろな曲の演奏が可能。

【料金】無料

 

その2.『なににみえるかな?木材工作ワークショップ』

穴の開いた木片をダボでつなげて立体物をつくるワークショップ。

“動物?”“植物?”いろんな形の木片から想像しながら作ってみよう!

 

<プロフィール>

並木久矩(なみきひさのり)

彫刻家、アーティスト。長野県佐久市出身。出身大学である愛知県立芸術大学彫刻専攻の助手として 2022 年より勤務している。作品は主にインスタレーションとドローイングの形態をとっている。制作テーマは「ヒトはどこから来て、どこへ向かうのか」という大題に沿っており、宇宙科学や心理学などの分野の視点を入れることで「ヒトの知性」の探求を行っている

【料金】500円(材料費)

 

その3.『きたきやキタコの飴細工体験ワークショップ』

つくって楽しい!食べておいしい!

日本の伝統“飴細工”を体験しよう。

 

<プロフィール>

きたきやキタコ

「面白美味い」をモットーに、食品開発・外食メニュー開発・専門店コック・フードコーディネーターという「食」の道を経いながらイベント企画制作・司会・MC・キャストなどの「エンターテイメント」の道を辿り、2つの融合とはなにかを追求し続けた結果、「飴細工」という道を見つけ、なお現在も探求し続けています。

2019年より本格的に飴細工職人として、地域のお祭りやワークショップなどでの実演製作にて活動中。

「見て楽しい食べて美味しい」を常に心がけ、ワクワクする様な記憶に残る作品を作り続けています。

【料金】

・棒キャンディお絵かき:500円(3歳以上推奨)

・あめ風船作り:300円(8歳以上推奨)

・バラ作り体験:500円(10歳以上推奨)

※こまぶんフェスタ特別料金となっています。

 

その4.『ちぎってペタペタ!マスキングテープアート』

カラフルなマスキングテープをペタペタ貼って自由に絵を描くワークショップ。

なにができるかお楽しみ!!

【料金】無料

公演日時 2023年8月20日(日) 10:00~17:00
会場 市民会館
チケット料金 ◇ライブハウス“KOMABUN”◇
一般:500円/未就学児:無料(要整理券) 【全席自由】

◇『うごきだす!砂の絵』田村祐子のサンドパフォーマンス◇
一般:500円/未就学児:無料(要整理券) 【全席自由】

※その他の有料イベントは当日会場にてお支払いください。
チケット取扱 こまき市民文化財団オンラインチケットサービスをぜひご利用ください。

■チケット一般発売(整理券配布)
2023年5月20日(土)
9時30分発売開始

【オンラインチケットサービス】
下記リンクボタンより、チケットのご予約・ご購入が可能です。
※引取り方法により、チケット代金の他に手数料がかかる場合があります。
(パソコン・スマホで席が選べます。クレジット、コンビニ決済可)

【窓口販売】
小牧市市民会館(9時~20時)
小牧市東部・味岡・北里の各市民センター(9時~17時)
まなび創造館(9時30分~17時)
※販売初日は各施設9時30分から受付
※月曜日は各施設チケット販売は行いません。

【電話予約】
0568-71-9700
受付時間:9時から17時まで ※2023年5月20日(土)のみ13時から受付

【ご注意】
※予約後10日以内に入金又は引き換えをお願いします。10日以内に入金又は引き換えがない場合、予約は取り消されます。

■入金又は引き換え方法
 各販売窓口又はセブン-イレブンで引き換え

 チケット購入の詳細は下記をご覧ください。
https://www.komaki-bunka.or.jp/ticket/

申込み・
お問合せ
一般財団法人こまき市民文化財団
TEL:0568-71-9700(9:00~17:00 ※月曜定休)
主催 一般財団法人こまき市民文化財団
共催 小牧市
小牧市教育委員会

カレンダーから探す