こまき市民文化財団
生涯学習市民講師一覧
4.健康福祉
4-1.介護
番号 | 講師名 | 具体的な内容受講対象 | 活動可能日 活動地域 |
講座時間 講師料 (教材費) |
指導内容の経歴・資格 |
---|---|---|---|---|---|
40101 | 三宅 やよい | ・「お口の健康は体の健康」をコンセプトに介護予防・美容等指導 ・どなたでも |
・いつでも ・市内全域 |
・60~120分 ・要相談(100円) |
歯科衛生士 |
4-3.医療
番号 | 講師名 | 具体的な内容受講対象 | 活動可能日 活動地域 |
講座時間 講師料 (教材費) |
指導内容の経歴・資格 |
---|---|---|---|---|---|
40301 | ボランティア救護・救援の会 | ・救護・支援骨折・脱臼・打撲・捻挫・挫傷等の初期救護 ・どなたでも |
・日曜日 ・市内全域 |
・要相談 ・要相談(内容による) |
柔道整復師、公益社団法人日本柔道整復師会会員 |
40302 | 船山 尚志 | ・止血技術等一般市民が可能な救命技術及び防犯護身の考え方 ・幼児以外どなたでも |
・土・日・祝 平日は相談 ・市内全域 |
・内容による ・要相談(内容による) |
Tactical Medicine ESSENTIALSインストラクター、官公庁・企業・一般市民等への指導実績300名以上 |
4-5.健康
番号 | 講師名 | 具体的な内容受講対象 | 活動可能日 活動地域 |
講座時間 講師料 (教材費) |
指導内容の経歴・資格 |
---|---|---|---|---|---|
40502 | サポートプロジェクトHAYASHI | 家庭教育、100年時代の夫婦のあり方、メンタルヘルス等 ・小学校高学年以上、老人会等 |
・要相談 ・市内全域 |
・60~90分 ・10,000円~(なし) |
職長(RST)トレーナー、スキルアップ講師、心理カウンセラー |
40503 | 三宅 やよい | ・「お口の健康は体の健康」をコンセプトに介護予防・美容等指導 ・どなたでも |
・いつでも ・市内全域 |
・60~120分 ・要相談(100円) |
歯科衛生士 |
40504 | 石倉 有規 | ・「笑いヨガ」の体験と笑いの効能の話、認知症予防ゲーム ・どなたでも |
・土日以外 ・市内全域 |
・90~120分 ・30,000円~ |
ラフターヨガユニバーシティ認定笑いヨガリーダー、認知症予防ゲームリーダー、ジョイリズムリーダー |
40505 | 大嵜 道広 | ・姿勢、体のバランス、歩行の仕方 ・どなたでも |
・土午後、日 ・いつでも ・市内全域 |
・120分 ・無料(なし) |
柔道整復師26年 |
40506 | 西村 恵里 | ・エアロビクス、ヨガ、ピラティス ・幼児以外 |
・要相談、夜以外 ・市内全域 |
・60分 ・10,000円 |
AFAAエアロビインストラクター、AFAAマットサイエンスインストラクター |
40507 | 松下 美奈子 | ・笑顔の表情筋トレーニング ・どなたでも |
・いつでも ・市内全域 |
・90分 ・要相談 |
市民講座講師歴12年、カルチャーセンター講師 |
40508 | ゴールドフレックス | ・肩こり・腰痛・膝痛・四十肩等の改善トレーニング ・成人一般、高齢者 |
・土午前、日曜 ・市内全域 |
・120分 ・要相談(なし) |
指導歴28年、日本スポーツ協会公認スポーツプログラマー、トレーニング指導士 他多数 |
40509 | 高橋 光子 | ・リンパマッサージ ・どなたでも |
・要相談・市内全域 | ・75分 ・交通費程度(1,500円) |
東部市民センター、名古屋市内にて講師経験有 |
40510 | 加藤 るみ子 | ・リンパマッサージ、ホームケア ・成人一般 |
・日曜以外 ・市内全域 |
・120分 ・5,000円~(200円) |
NPO日本ボディスタイリスト協会認定講師 |
40511 | ヒーリングママの会 | ・リンパの健康知識、ホームケア ・どなたでも |
・いつでも(日中) ・市内全域 |
・60分 ・要相談(200円) |
日本ボディスタイリスト協会・世界アドバンスセラピー認定セラピスト |
40513 | 伊藤 敦子 | ・気功、ツボマッサージ ・どなたでも |
・要相談 ・市内全域 |
・90分 ・要相談(なし) |
中医学気功講師、漢方養生指導士、養生薬膳アドバイザー |
40516 | 祐岡 恵津子 | ・太極拳、太極扇、太極剣 ・どなたでも |
・要相談 ・市内全域 |
・90分 ・7,000円(相談)(200円太極扇) |
日本武術太極拳連盟4段、A級指導員。各種市民センターで講師 |
40517 | 小牧市太極拳麗幸会 | ・(武術)太極拳、扇(楊式)太極剣、健康(医療)気功 ・どなたでも |
・火金14時~土日要相談 ・市内全域 |
・90分 ・8,000円(相談) |
導引養生気功日本総本部小牧協会長、小牧市太極拳麓幸会会長、中国武術協会公認太極拳4段 |
40518 | 江川 昌己 | ・健康気功=優れた医療体術、生命エネルギーUP ・青年、成人一般、高齢者 |
・金土日曜日(10~12時) ・市内全域 |
・120分 ・7,000円(200円) |
太極拳24式・八段錦の気功体術指導、習得歴22年、師範 |
40519 | 和気功元気会 | ・元気になる和気功健康体操、家庭でできる腰痛等簡単治療法 ・どなたでも |
・土日 ・市内全域 |
・90分 ・7,000円(なし) |
日本伝統療術師、肥田式強健術指導員、鍼灸マッサージ師 |
40520 | 香月 諭子 | ・ロコモ体操、健康維持、体力向上、生活習慣病予防、リズム体操 ・成人一般、高齢者 |
・要相談 ・市内全域 |
・90分 ・要相談(200円) |
健康体操指導歴35年、ジャズ指導20年、障がい者指導歴30年、レクリエーション、ミニトランポリン4年 |
40521 | 佐々木 節子 | ・NOSS(日本舞踊をとり入れた健康体操) ・高齢者 |
・月、水、金 ・市内全域 |
・90分 ・要相談(無料) |
NOSSインストラクター5年、NOSS歴11年 |
40523 | 前田 久美子 | ・骨盤体操で肩・腰ラクラク&スタイルアップ ・どなたでも |
・要相談 ・市内全域 |
・60~90分 ・6,000~9,000円(なし) |
幼稚園・小学校での講師、子どもの姿勢改善、カイロ&エステはるる院長 |
40524 | 北浦 有紀彦 | ・健康教室。姿勢と健康、健康施術。 ・どなたでも |
・要相談 ・市内全域 |
・60~120分 ・要相談 |
日本成人病予防協会認定健康管理士日本カイロプラクティック連合会正会員 |
40526 | 宮崎 加代 | ・介護予防、ストレッチ体操、筋力トレーニング、バランス運動・高齢者 | ・要相談 ・市内全域 |
・60分 ・無料(なし) |
小牧市公認スポーツ指導員、愛知県健康づくりリーダー、健康体操指導27年 |
40527 | 河内 隆慶 | ・ランニング・ウォーキングレッスン、セルフケアトレーニング ・どなたでも |
・いつでも ・市内全域 |
・60~90分 ・要相談(なし) |
日本陸連B級トレーナー、日体協公認アスレティックトレーナー、はり師きゅう師 |
40529 | 蛯原 雅代 | ・ヨーガ ・幼児以外どなたでも |
・平日(9~15時) ・市内全域 |
・90分 ・6,000円(なし) |
現代ヨーガアカデミー講師歴9年 |
40532 | 小栗 友紀 | ・ヨガ、骨盤底筋トレーニングヨガ メディカルアロマの講座 ・幼児・少年少女以外 |
・要相談 ・市内全域 |
・60~90分 ・要相談 |
スポーツクラブ、ヨガスタジオで指導。エアロビクス・ヨガ指導。ハピコミおやこヨガ認定インストラクター |
40533 | 三宅 やよい | ・龍村式指ヨガ ・どなたでも |
・いつでも ・市内全域 |
・60~90分 ・要相談(100円) |
龍村式指ヨガマスターインストラクター |
40534 | 水野 夕子 | ・キレイになるヨガ ・成人一般 |
・いつでも(10~14時) ・市内全域 |
・90分・要相談(無料) | IWC(インターナショナルヨガセンター)認定講師 |
40536 | 大橋 知香 | ・自力整体、アロマと癒しの音楽と共に、自分で行うエネルギーワーク ・幼児以外どなたでも |
・要相談 ・市内全域 |
・90~120分 ・要相談(500円) |
矢上裕予防医学研究所認定指導士(ナビゲーター)、市民企画講座・PTA・企業等講座講師 |
40537 | 大野 美穂 | ・シナプソロジー楽しく脳の活性化・認知機能向上 ・少年少女、成人一般、高齢者 |
・要相談 ・市内全域 |
・60~90分 ・要相談(なし) |
フィットネス・シナプソロジー・ひめトレインストラクター |
40538 | 七岡 美紀 | ・色彩の心理学を基にした心のセラピー ・どなたでも |
・いつでも ・市内全域 |
・90~120分 ・要相談(0~1,000円) |
カラーコーディネーター、カラーセラピーマスター、パーソナルカラーアナリスト、心理カウンセラー |
40539 | 鈴木 みどり | ・歌う健康法(腹式呼吸を使って) ・どなたでも |
・要相談 ・市内全域 |
・60分 ・交通費程度(100円/1部) |
現ジャズボーカルボイストレーナー。鵜沼で教室を開催。小牧市内で個人レッスン開催。 |
40540 | 古田 啓子 | 医療体操ーラフィーラ ・青年、成人一般、高齢者 |
・水木午前中 ・市内全域 |
・60分 ・10,000円程度(なし) |
ヒーリング体操ラフィーラ・インストラクター歴30年、中日文化センター講師等 |
40542 | 鈴木 佳世 | バランスボールレッスン、体力指導 ・幼児以外どなたでも |
・いつでも(要相談) ・市内全域 |
・60~90分 ・5,000円(なし) |
体力メンテナンス協会バランスボールインストラクター、体力指導士、産後指導士、栄養士免許 |
40543 | 松永 朋子 | ・腰痛予防ピラティス、骨盤調整ヨガ、美姿勢ストレッチ等 ・成人一般、高齢者 |
・火木金日(要相談) ・市内全域 |
・60分 ・3,000円(なし)ヨガマット |
セントラルスポーツクラブヨガ・ピラティスインストラクター、PTC協会ペアストレッチインストラクター |
40544 | 大塚 和美 | ・中国伝統医学、身体のツボと刺激する足ツボ、整膚の指導 ・どなたでも |
・いつでも(10~11:30) ・市内全域 |
・90分 ・8,000円(なし) |
整膚師、中医薬膳講師、足ツボ開業資格取得 |
40546 | 舟橋 真里 | ・ヨガ、アーユルヴェーダ ・どなたでも |
・月木金土は要相談 ・市内全域 |
・60~90分 ・6,000円(1,000円) |
日本ヨーガ療法学会認定ヨーガセラピスト、ベビーマッサージ講師、セルフケアアドバイザー |
40547 | NPO法人ちぇぶら | ・女性ホルモン・更年期の心とカラダのケア方法、簡単エクササイズ ・どなたでも |
・いつでも ・市内全域 |
・60~120分・要相談(500円) | メノポーズ・カウンセラー、更年期トータルケアインストラクター |
40549 | 大野 美穂 | ・骨盤、骨盤底筋群エクササイズ(骨盤のゆがみ、腹部のたるみ改善等)・成人一般、高齢者 | ・要相談 ・市内全域 |
・60~75分・要相談(ポールレンタル代) | フィットネス・シナプソロジー・ひめトレインストラクター |
40550 | 犬山ノルディックウォークらぶ | ・ノルディックウォーク指導 ・青年、成人一般、高齢者 |
・いつでも ・市内全域 |
・90分 ・要相談(レンタルポール代) |
NPO法人日本ノルディックフィットネス協会ベーシックインストラクター認定 |
40552 | 加藤 洋子 | ・練功十八法(息き息き長寿体操、ストレッチ体操) ・成人一般、高齢者 |
・月火土 ・小牧線沿線 |
・90分 ・交通費程度 |
日本健康づくり協会会員、練功健康指導士、上海市練功十八法協会指導員 |
40553 | 黒野 朝子 | ・ヨガ、指ヨガ、シニアヨガ、リストラティブヨガ ・どなたでも |
・平日(9:00~20:00) ・市内全域 |
・60~90分 ・7,000円(なし) |
松下ヨガ学院修了、龍村式指ヨガマスターインストラクター、シニアヨガ・リストラティブヨガTTC修了 |
40554 | りら yoga kayo | ・初心者・体が硬い人でも大人が元気になるヨガ ・どなたでも |
・水、金、2・4火(10:00~15:00) ・市内全域 |
・90~120分 ・5,000~6,000円(資料代) |
松下ヨガ認定ハタヨガインストラクター、小牧・春日井・北名古屋・名古屋などで講座開催 |
40555 | 舟橋 延江 | ・交流分析や認知療法で快適な人間関係を考える ・どなたでも |
・土(他は相談)(午後) ・東部以外 |
・90分 ・要相談(200円資料代) |
日本次世代育成協会認定インストラクター、認定心理カウンセリング指導員他 |
40556 | 鬼頭 千賀子 | ・いくつになっても脳いきいき、脳活性化ゲーム ・どなたでも |
・応相談・市内全域 | ・60~120分 ・要相談(0~300円) |
みんなの認知症予防ゲームリーダー、カルチャーセンター・市講座等で指導 |
40557 | 若杉 美起子 | ・笑いヨガ ・どなたでも |
・要相談 ・市内全域 |
・60~120分 ・要相談(0~300円) |
笑いヨガティーチャー・アンバサダー、カルチャーセンター・名鉄百貨店・市講座等で指導 |
40558 | 杉浦 千夏 | ・若石健康法足もみ(足つぼ)のセルフケア講座 ・どなたでも |
・要相談 ・市内全域 |
・60~90分 ・6,000円(応相談)(400円) |
国際若石メソッドスクール認定講師(6年) |
40559 | 加藤 栄梨 | ・背骨のゆがみを整える体操教室 ・成人一般、高齢者 |
・要相談 ・市内全域 |
・60~90分 ・8,000円 |
背骨コンディショニングインストラクター、春日井市民講座・PTAセミナー・企業への出張レッスン等 |
40561 | 松葉口 律子 | ・冷えとり健康法 ・どなたでも |
・いつでも ・市内全域 |
・120分 ・無料(100円資料代) |
万病を治す冷えとり健康法を学び40年。年間11~12回講演活動実施。 |
40562 | 神山 香織 | ・ウォーキング、美しい姿勢で歩くエクササイズウォーク ・どなたでも |
・平日午後、土日祝終日 ・市内全域 |
・90分 ・5,000円(相談) |
中日文化センター・産経新聞リビングカルチャーレッスン講師、ウォーキング協会公認スタイリスト |
40563 | 寺床 美智子 | ・ゆるトレ、整膚健康法 ・成人一般、高齢者 |
・平日10~12時 ・市内全域 |
・120分 ・5,000円(200円コピー代) |
整膚師、乳癌整膚指導師、整膚美容師範、助健容運動療法指導師、助健容師範 |
40564 | 健康工房笑明 | ・誰でも簡単にできる足もみ教室 ・どなたでも |
・いつでも ・市内全域 |
・120分 ・要相談(440~2000円) |
「健康工房笑明」足もみ指導歴10年 |
40565 | 株式会社 ニューページ | ・睡眠について(興味がある・悩みがある等) ・どなたでも |
・いつでも ・市内全域 |
・60~90分 ・20,000円程度(資料コピー代) |
日本睡眠教育機構 睡眠健康指導士上級 |
40566 | 土佐 和重 | ・ハートフルエクササイズ(健康体操)、社交ダンス ・成人一般、高齢者 |
・月金、土(AM)、日(PM) ・市内全域 |
・60~90分 ・5,000円 |
日本ダンス議会教師(NDC)、国際ハートフルエクササイズ協会認定インストラクター |
40567 | 伊藤 三致子 | ・脳機能の向上に有効なそろばんの要素を利用した認知症予防 ・どなたでも |
・平日の午前、土日要相談 ・市内全域 |
・60~90分 ・3,000円(100円資料代) |
そろばん式脳トレーニング上級インストラクター、珠算9段、そろばんアンサンブル(塾)指導者 |
40568 | 長谷川 𠮷正 | ・アンチエイジングへの挑戦、認知症リスクを減らす知恵、血糖値低下へ生活アドバイス ・成人一般、高齢者(3人以上から可) |
・要相談 ・市内全域 |
・60~90分 ・交通費程度(200円程度) |
管理栄養士・健康運動指導士 |
40569 | 谷本 陽子 | ・筋力UP、手ぬぐい・ボールを使用した誰でもできる体操、初心者OK ・成人一般、高齢者 |
・要相談 ・市内全域 |
・60~90分 ・要相談(タオル・ボール必要) |
介護予防指導士 |
40570 | 松永 宏美 | ・インドヨガ(ヨガ哲学・呼吸法を学び、簡単なヨガのポーズを習得) ・幼児以外 |
・要相談 ・市内全域 |
・60~90分 ・5,000円要相談(100円資料代) |
ヨガアライアンスRTY500時間習得、ヨガサークル指導、あおぞらヨガ開催 |
4-6.福祉
番号 | 講師名 | 具体的な内容受講対象 | 活動可能日 活動地域 |
講座時間 講師料 (教材費) |
指導内容の経歴・資格 |
---|---|---|---|---|---|
40602 | 水谷 貴美子 | ・言語障害者のリハビリとして、カラオケを指導 ・どなたでも |
・月水金10:00~11:30 ・市内全域 |
・60分 ・5,000円(1500円)資料 |
水谷碧音楽教室、サンサンカラオケ教室講師、日本音楽審査協会審査員、歌手 |
40603 | 小島 怜 | ・視覚障がいや点字について理解していただく ・幼児以外 |
・日・木以外の午後 ・市内全域 |
・90分 ・5,000円(資料代) |
全盲のピアニスト、ヘレンケラー記念音楽コンクールピアノ部門3位 中・高音楽教員免許取得 |
4-7.子育て
番号 | 講師名 | 具体的な内容受講対象 | 活動可能日 活動地域 |
講座時間 講師料 (教材費) |
指導内容の経歴・資格 |
---|---|---|---|---|---|
40702 | 森ひと美 | ・子育てについて ・成人一般 |
・いつでも(10~16時) ・市内全域 |
・90~120分 ・10,000円(交通費込) |
日本抱っこ法協会公認援助者、登校拒否不登校を考える会愛知連絡会代表 |
40705 | 堀尾 希美 | ・ベビー&キッズマッサージ指導 ・幼児 |
・要相談・市内全域 | ・90分 ・要相談(300円) |
ベビートリートメントインストラクター、幼稚園教諭免許 |
40706 | 梶野 葉子 | ・妊娠中のママパパ教室、わらべうたベビーマッサージ、母親ノート法 ・幼児、少年少女 |
・要相談 ・市内全域 |
・60~90分 ・要相談 |
助産師歴36年、親育ての会カウンセリング歴26年、ベビー、キッズマッサージインストラクター |
40707 | 日本疾病予防教育協会 | ・0歳から始める子どもの体づくり、姿勢・歩き方指導。子育てあそび・どなたでも | ・いつでも ・市内全域 |
・60~120分 ・要相談 |
理学療法士、ヨガ・ピラティスインストラクター、歩育・予防運動・子育て遊びアドバイザー |
40709 | 加藤 栄梨 | ・ベビーマッサージ、ベビーヨガ、リズムあそび教室 ・幼児(親子) |
・要相談 ・市内全域 |
・60~90分 ・7,000円(なし) |
ベビーマッサージ、ベビーヨガインストラクター、市民講座・サークルへの出張レッスン講師等 |
40710 | 嶋田 千尋 | ・わらべうたベビーマッサージ、産後ダンス、キッズマッサージ等 ・幼児 |
・いつでも(10~14時) ・市内全域 |
・60~120分 ・要相談(なし) |
わらべうたベビーマッサージ、キッズ・手遊び・親子ダンス、産後ダンスインストラクター、看護師・助産師資格有 |
40711 | 徳渕 紗江 | ・スキンシップ実技(体操・ベビマ)をベースにした子育てプログラム ・成人一般 |
・平日午前 ・市内全域 |
・60分 ・5,000円(1,500円テキスト) |
インストラクター(スキンシップの魔法つかい)2年、保育士 |
40712 | 田中 卓也 | ・子育て支援講座・イクメンパパ養成講座 ・どなたでも、幼児、成人一般 |
・いつでも ・市内全域 |
・設定自由 ・交通時程度(なし) |
子育て支援講座、保育園・幼稚園の園内研修講座とう各地で開催 |
40713 | 江原 咲 | ・服を着たままできるベビーマッサージ ・0~2歳までの親子、妊婦 |
・平日、土日要相談 10~14時 ・市内全域 |
・60~90分 ・無料 (スキンシップ体験会) |
「スキンシップの魔法使い」エッグインストラクター |
4-8.その他
番号 | 講師名 | 具体的な内容受講対象 | 活動可能日 活動地域 |
講座時間 講師料 (教材費) |
指導内容の経歴・資格 |
---|---|---|---|---|---|
40801 | 矢田 みどり | ・ドリームボード講座(好きな写真を切貼りして行う心理学) ・どなたでも |
・平日(10~15:00) ・市内全域 |
・90分 ・要相談(700円) |
ドリームボード講師、市民企画講座講師(H30・R1)、ピィラティスサークル講師 |
40802 | 江原 咲 | ・人間関係のストレスが面白いに変わる☆個性心理學講座 ・どなたでも |
・平日・土日相談 10~14時 ・市内全域 |
・60~90分 ・5,000円(なし) |
個性心理學講師、認定カウンセラー、「いむらきよし流」60分類バイブルマスター |